解決案
今日の室温は38度を超えて、人間がギブアップ(ちなみに110gdは元気に動いてた)。どう考えても室内にいるより屋外にいた方が涼しいので参院選の期日前投票に行ってきたんですが、炎天下でのサイクリングで熱中症になりかけ、更に部屋戻っても暑いだけだと回り道して帰ってたら突然のゲリラ豪雨にやられ、ずぶ濡れになって帰ってきました。さらにさらに、室温が38度だったので窓全開で出かけたんだけども、ゲリラ豪雨で窓際びしょ濡れ。しかも室温は1度しか下がっておらず、濡れた窓際から蒸発してるのか湿度も上がって最悪な状態に・・・。本当にさんざんな一日でした・・・。
そんなひどい一日を過ごしながらもLinuxクライアント機について考えてた訳ですが、いろいろ悩んだ結果、以下の案でいこうと思います。
この案にプラスして、
- 液晶は1枚で運用
というのを追加します。これでかなりまともに動いてくれるでしょう。元々、ML115を開発機として運用するつもりだったので、この際、CPUパワーとかはこのままでよかろうかという結論に至りました。Q6600が載った110gdのマザーはML115の筐体に移植して、グラボ無しの純粋な鯖機として頑張ってもらいます。・・・が、エアフロー的に微妙なので夏が過ぎてから復活することになるでしょう。とりあえずは上記構成で110gdの筐体に組み直しです。
明日はそこまで暑くなさそうなので、SSD移植とマザーを含めた構成組み換えとAtom鯖のOSインストール、新生110gd改へのOSインストール等々、盛りだくさんな一日になりそうです。
それはそうと、今度はディストリで悩んでます。Atom鯖はUbuntuの16.04が出てるので載せ替える予定ですが、クライアント側に何を入れようか迷ってます。Mintもいいんですけどね。正直いらないものが入りすぎてる気がしないでもない。まぁ使わなきゃ関係ないんですけどね。HDD容量で困ってる訳でもないし。
まぁ鯖環境はubuntuが鉄板だと思うんですよ。RHEL系みたいにライブラリ古くて新しいアプリ入れれなかったりとかってのは皆無だし、探すと大抵のパッケージは揃ってるし。無理してRHELの真似してCentOS使おうとも思わないしね。もう鯖屋じゃないので。楽なのが一番!
問題はクライアントなんですよ。正直、なんでも良くなっちゃったんです。今まではスクリプト言語でWebアプリ的な物を作ってたので別鯖で動かす前提で開発してたってのもあって、鯖とベースのOSは合わせようと思ってubuntu系ディストリを選んでた訳ですが、今やってるのはMonoなので、Linuxクライアントで動かす前提なんですよね。GTK#アプリだからってGnomeじゃなきゃ動かないってこともないし、環境を選ばないのでどんなディストリでも良くなってしまったんです。開発環境=運用環境みたいな感じですかね。だったら思いっきり自分好みの環境が良かったり。
自分好みの環境だと以下でしょうか
- fluxbox,openboxのシンプルwm系
- xmonad、awesomeのタイル型wm系
- 慣れ親しんだwindowmaker
- 地味に軽くてシャレオツなenlightenment系
DEよりは軽いwmが好みなんですが、fluxboxなんかは、gentooを触ってた頃にKDEコンパイルしたら2日かかったってトラウマから使い始めてます。その分、シンプルなwmを自力でカスタマイズして使ってたので思い入れが深いんですかね。
xmonadなんかのタイル型wmは一度軽量な開発環境として作って使っててすごい使いやすかったのからきてます。ただxmonadはシンプルなのになぜかリソースは結構食う(それでもDE系よりは少ない)ので、次に使うとしたらawesomeでしょうか。
windowmakerはSIで働いてた時に自前ノートPCに入れたLinuxで使ってました。軽量なのに程よくリッチで、カスタマイズもいろいろできるという素晴らしいwmでした。ノートPCに入れてたってのもあって、ドックアイコンがでかくて野暮ったい雰囲気だったんですが、デスクトップPCで使ったらかなり使いやすそうです。
この中で唯一常用してなかったのがenlightenmentです。いつも使いたくて使いたくて仕方なかったんですが、なぜかこのwmのパッケージを用意しているディストリって少なかったんですね。e16はあるけどe17は無いとか、ほんとかなりぞんざいな扱いをされてきた不遇なwmです。ところがここ最近でたe20がwaylandに対応したっていうんで密かに注目を浴びてるらしいです。やっぱ格好良くて昔からの憧れだったってのもあって使ってみたいですね。
で、wmはともかく、ディストリを何にするかってことなんですが、正直、上記wm全てubuntuでも使えます。ただそれじゃ面白くない。だからといってGentooでコンパイルして作るのもめんどい。ってことで間をとってArchで作ろうかなーと思ってます。最近Linuxから離れてたってのもあるし、勉強も兼ねて基礎から復習って意味も込めて。
まぁMono開発がメインタスクなんで、あんま環境作りに手間かけてもいられないですが、かなり長い期間運用する環境になりそうなので、それなりにこだわって作ってみたいです。