zowのプログラムな日々

日々のプログラミングとか

ずっと寝転がってて暇なので

PC弄るのは困難ながらも意識はあるので、暇つぶしにAppleTVを弄ってる。昔はよく使ってたんだけど最近は放置してた。 久々に起動してみたところ、youtubeがパワーアップされててかなり使いやすくなってた。PCでyoutube見るよりもかなり良いんだけど、AppleTV…

肺炎?

風邪というか気管支炎というか肺炎っぽい物にやられている。咳すると胸が痛い。 ただ不思議と熱があんまり無いんだよなぁ。起きてると咳が出るので横になって布団に潜ってるんだけれども、あんま病気って感じでもない。 GW中は安静にしておきたい。

最近のMac

MacBookAirに外付けの液晶つけて使ってるんだけど、1日に数回、突然再起動させられる。 外付け液晶の表示が乱れるのでドライバ周りがおかしいんだと思うけど、なんとかならんのだろうか。この現象出てるのって俺だけなのかな? コード書いてる時に突然再起動…

春は好き。花粉が無ければね

花粉症で目をこすりすぎて瞼から血が出ました。今年は例年よりやばいっすね・・・。 やっと4月になりましたが、相変わらず忙しい日々を過ごしております。サラリーマン時代を考えるとなんてことないんですが、ニートの身だとキツイ。もう社会復帰できないな…

物凄く忙しい

ニートが何言ってんだか、って感じですが忙しいです。 おそらく、この忙しさは4月中旬ぐらいまでは続きそうな予感・・・。それまではblogの更新も散発的になりそうかな。 ちなみにHugoのtheme作成は終わりました。調子にのって5パターン6色とか作ってしま…

Hugoのテンプレート作成中

大体Hugoの仕様は掴めてきたので、現在はテンプレート作成中。 テンプレートの作成はCSSフレームワークを使用する。Bootstrapでもよかったんだけど、見た目がイマイチになりがちなので、他の物を物色している。現在の候補は以下。 The most advanced respons…

HugoのRoadmapを見て思ったこと

ここ数日、Hugoのドキュメントとにらめっこしてる訳ですよ。 Get Started | Hugo で、ローカルのMacでいろいろ試してたりするんですが、ふとRoadmapを見てみました。 http://gohugo.io/meta/roadmap/ http://gohugo.io/meta/roadmap/ そしたらですね・・・、…

Hugo弄くり倒してます

Hugoの実態を知るべくインストールして触りまくってるのですが、スゴイです。どう凄いのかって言われると困るのですが、スゴイです。それに尽きます。 例えば、wordpressなんかでお馴染みのshortcodeとかがあったりします。なのでmarkdownで書いた記事の中に…

Mac(Yosemite)にHugoをインストールする

Hugo+Phalcon+MySQLで静的CMSっぽいものを作ると決めたので、まずはHugoの仕様を調べる。 Macの場合、homebrewにHugoのバイナリが用意されてるので、今回はこれを利用してMacにHugo環境を作成する。ちなみに本番はVagrant上にセットアップするので、Vagran…

静的CMS作らなくていいんじゃなかろうか

先週の2ch記事のアクセスも落ち着いてきたので今週から通常営業。 ※ちなみに、あの後smartnewsにも載って2600アクセス超えました。先週だけで4000オーバー。 さて、以前から作ろうとしていた「静的CMS」なんですが、先週の2ch騒動の間、いろいろと調べてまし…

ちょっとびっくりした

1日10アクセス有るか無いかのブログなのに、夕方から一気に400アクセス超えた。何かと思ってアクセス解析見たらGigazineのヘッドラインにうちのブログ載ってた。やっぱ2chの事はみんな気になってるのね。 利用者の立場的には「移住するならするで人が多いと…

もう終わりだと思う

インターネット黎明期から、いや、インターネット以前からPCを使う人にとってBBSというのは身近な存在だと思う。古くはパソコン通信時代から掲示板というもので世の中のPCユーザは情報を共有してきた。誰もが見れて誰もが書き込める、そんな万人が情報をやり…

浮気と本気

ざっと本に目を通した時点での感想。 Scalaを使いこなすにはJava経験必須 おそらくこれに尽きる。 ちょっと試してみるかー、程度の心構えでScalaに手を出しても使いこなせないと思う。もちろん簡単な物は簡単に作れそうなんだけども、同等の物を他の言語(例…

Scalaの第一印象

JavaにRubyを足して魔改造した感じ・・・・。 Javaより簡潔ではあるんだろうけども、簡単ではないぞこれ・・・・。 おとなしくJava勉強した方がいいんだろか。

浮気中

いや、嫁とかはいないんだけれども・・・。 独学でプログラムを始めたっていうのもあって、敷居が低いスクリプト言語を主にやってきたんだけれども、最近スクリプト言語じゃない物に惹かれている。コンパイルする言語ね。 と言うのも、凄い昔からGUIアプリを…

「怠惰」「短気」「傲慢」

rebuild.fmの新しいのが上がってた Rebuild: 78: Have The Appropriate Amount Of Fun (Larry Wall) ラリー・ウォールだ。すげー 「怠惰」「短気」「傲慢」と言ってる人とは思えないぐらい若くて渋い声だった。 「怠惰」ではあるけども、「短気」にも「傲慢…

静的CMSについて

友人と静的CMSってなくねー?って話をしてたら、MTOSでいいじゃんって言われた。 確かにMTOSでいいよなぁ・・・。 体調悪いせいもあるんだろうけど、なんか心が折れた気がした。 他のもの作ろうかしら

ずっと微熱

熱も落ち着いてきたのでインフルも完治したのかな、と思ってたんだけど、ずっと体がだるい。 食欲も復活したし関節がギシギシするのとかはおさまったんだけれども、ずっと36度台後半〜37度台前半の微熱が続いてて、なんだかんだで寝てたりする日々が続いてま…

VagrantのBase Boxを作成する - ubuntu14.04 Server編(随時更新)

Vagrant関連の検索で訪れる人が多いのでまとめておく。 今後、VagrantのBox作成関連はこのページを随時更新する形にしたいと思う。 作業の流れ Box作成前の確認事項 VirtualBoxへubuntuインストール VirtualBoxへssh接続 root設定 vagrantユーザ設定 システ…

やりたいこと

まだ本調子じゃないのでボチボチと。 Vagrant Box作り直し(32bit) そもそもメモリ4GBしか積んでないMBAで動かすVagrantBoxに64bitは必要ないと思う。 ビルドスクリプト作り直し そろそろごちゃごちゃしてきてるのでもっと汎用的な形で作り直したい Phalcon…

まだフワフワする

熱は37度前半まで落ちてきた。 寝ながらやる事考えたから、復帰したらいっぱいやりたい事が出来た。 早く熱下がらないかなー

おそらくインフルエンザ

熱さがらない 医者行く金ないので寝て治す 無職つらい・・・

風邪っぴき

つらいっす・・・ まだ熱下がらないのでグルグル廻ってる感じがする インフルじゃないきゃいいんだけど・・・

Phalconのチュートリアルやってます

とりあえず初めての物は写経。という訳でチュートリアルをやってます。 チュートリアルはこちら http://docs.phalconphp.com/ja/latest/reference/tutorial.html sublimetext3でやっているんですが、さすがに最近のフレームワークだけあってネームスペース使…

Mac(Yosemite)のVagrant(ubuntu14.04 server)にPHP開発環境を構築する - Phalcon編

ビルドスクリプトを改造して、Phalconのインストールまで行えるようにする。(あとついでにSQLite3も入れる) Phalconのインストール方法 ubuntuの場合、PPAからインストールできる。 sudo apt-add-repository ppa:phalcon/stable sudo apt-get update sudo …

PHPで静的CMSを作る

静的CMSを作ることにした。まずは環境とか方針とかを決める。 経緯 こっちの記事参照 作るものを決めた - zowのプログラムな日々 開発環境 フレームワーク フレームワークはPhalconを使う。 理由は、Vagrantを使うのが前提なので使うリソース量を減らしたい…

作るものを決めた

いろいろ悩んだ結果、作る物を決めた。それは「静的CMS」。静的サイトジェネレータじゃなくて「静的CMS」だ。 静的サイトジェネレータと言うとJekyllとかが有名だけれども、あれってMarkdownをhtml化して静的サイトにしてる。これはこれで非常に良い仕組みだ…

さて、何を作るか

ここまでにRuby、Golang、Python、PHPの開発環境を作った。 Vagrantの扱いにも慣れてきたのでPHP以外の環境をVagrantに作るのも容易いし、あとは開発するだけなのかなって思ってるんだけど、まだやり残したことも若干あると思ってる。 CentOSのBoxを作る 個…

Mac(Yosemite)のVagrant(ubuntu14.04 server)にPHP開発環境を構築する

流れ的に、もちろんPHPはphpenvで・・・、と言いたい所だけどもPHPだけはphpenvを使わない。 RubyやPythonと違ってPHPは基本的にスクリプト単体では動かさないからだ。 つまり他のアプリケーションと連動して動作することになる。apacheだったりnginxだった…

VagrantのBoxを作成する(ubuntu 14.04 Server編)

追記:2015/02/06 ※新しく記事を書き直しました。 今後は以下の新しい記事の方を随時更新していきます。 VagrantのBase Boxを作成する - ubuntu14.04 Server編(随時更新) - zowのプログラムな日々 追記ここまで やはり他人の作ったOSイメージで作業してると…