zowのプログラムな日々

日々のプログラミングとか

一時帰宅

いろいろ作ってて、jinja2等のPythonモジュールを入れ忘れた事に気づいて一時帰宅。明日からまた避暑地へ戻るけど今夜は自宅で寝る。ちなみに22:30の現在の室温は32度。でも扇風機で部屋の空気をかき混ぜつつ外気と入れ替えてるので、夜中には珍しく30度切るぐらいまで落ちそう。来週も地味に暑そうだけど、先週よりはマシなのかな。宿主がお盆で実家に帰省する前に涼しくなって欲しい・・・。

さて、静的CMSの方だけど、涼しい所で、且つ遊びの誘惑の無い所でプログラミングしているお陰で順調過ぎる程に書けてます。テンプレート組み込む所までは終わってて、現在はコンテンツをレンダリングする所を作成中。jinja2の書き方は判っているので、リファレンスの仕様だけで組んでたんだけども、実際に動かしてみないと感じが掴めないので急遽実家に戻ってpip installしに来たと言うわけです。さっきjinja2入れて動かしてみたけども、ほぼ想定通りに動いてくれてたので一安心。リファレンスだけあればなんとなく組めちゃうもんだね。

問題はコンテンツのレンダリングを組み込み終わった後です。静的CMSとしてはある意味ほぼ完成している状態になるんだけども、足りない物があります。それは「ユーザインタフェース」です。DBに必要な情報を登録すれば静的サイトを吐いてくれるとしても、DBに情報を登録する部分が今のままだとありません。いつもならここでWebインタフェースに逃げるのですが、今回は逃げません。そう、GUIプログラミングをやろうと思ってます。

でも、GUIと言えばQtとかwxとかGTK+とかいろいろあるけども、いまいち取っ付きづらいのが悩みの種。Pythonとうまく連携させて作る自信がありません。その為、今までGUIアプリを作ることに躊躇していたわけですが、ふと、本当にふと気づきました。「Pythonなんだからtk使えばいいじゃない」と。そう、Pythonには組み込みでtkinterが入ってます。微妙に低機能で、見た目もショボイので今までは使おうと思うことは無かったのですが、ふとコマンドラインからtkinterのウインドウを出してみました。そしたら、なんと昔と違って、OSの環境に合わせた見た目に変わっているじゃないですか。昔みたいな無骨なウインドウじゃ無くなってました。tkも時代が変われば変化するものなんですね。って事でtkinterを駆使してGUIアプリに挑戦してみようと思います。

涼しい所でプログラミング出来るのはとても良いのですが、ネットが使えないので、現在、tkのリファレンス的なサイトをローカルにDL中。保存したサイトを読みながらtkプログラミングをやってみたいと思います。どこまで使い勝手が良い物が作れるか不安でもあり、楽しみでもあります。初めてと言っていいGUIプログラミングはどんな感じになるんだろなぁ。センスの無さが露呈してしまいそうで怖い・・・。