zowのプログラムな日々

日々のプログラミングとか

HugoのRoadmapを見て思ったこと

ここ数日、Hugoのドキュメントとにらめっこしてる訳ですよ。

Get Started | Hugo

で、ローカルのMacでいろいろ試してたりするんですが、ふとRoadmapを見てみました。

http://gohugo.io/meta/roadmap/

http://gohugo.io/meta/roadmap/

そしたらですね・・・、凄いんですよ。まだv0.13なだけあって、発展途中なんですね。様々な機能が追加されるみたいです。

特に気になったのが以下の部分。

Even easier deployment to S3, SSH, GitHub, rsync

デプロイの機構が実装されるみたいです。sshrsyncが追加されるのは嬉しい。でもftpはなんで無いんだろ・・。

Import from other website systems

from Drupal (See https://bitbucket.org/rickb777/drupal2hugo by Rick Beton (@rickb777))

from WordPress (See #100, especially https://github.com/SchumacherFM/wordpress-to-hugo-exporter by Cyrill Schumacher (@SchumacherFM), but volunteers are needed to make it work with latest versions of WordPress.)

from Jekyll (See #101)

Drupalとかwordpressからimport出来る様になるみたいです。移行する人増えそう。忠実に移行できるならHugoユーザ爆発的に増えるかもしれない。Jekyllからの移行はMarkdownが一緒なので今でも比較的簡単だと思うんだけど、やっぱ速度的にHugoに乗り換える人が増えてるのかもしれない。公式にサポートするのは嬉しいところ。

そして・・・・、

An interactive web based editor (See http://discuss.gohugo.io/t/web-based-editor/155)

・・え、Webベースのエディタ付くの!? マジで?

で、サポートの掲示板を覗いてみました。

Web-Based Editor? - feature - HUGO

どうも、エディタだけじゃなくて、その他設定も含めた管理画面みたいな物になる様で・・・。

んー、本当になんでPhalconで作ろうとしてるのか判らなくなってきた・・・。

まぁPhalconの習作だからいいよね! キニシナイ